【マシュマロ回答】『WE BE UNION』の歌詞って、なぜ『WE ARE UNION』じゃないの?

当ブログは

 

にじさんじEN所属Vtuberさんの活動全般について

・配信の日本語訳

 

等をメインに文字起こししているファンメイドブログです。

 

 

※当記事では動画の「埋め込み機能」を使用しております。埋め込み動画から発生した広告収益は、YouTubeと動画所有者の二者間でのみ分配されます
※記事の掲載が著作権違反にあたる場合は該当の記事を速やかに削除いたします


ご質問の紹介と御礼

 

 

Phantomoさん、こんにちは!^^

昨日の霊夢ちゃんの3.0ブラッシュアップ、とっても可愛かったですよね!!

ころころ変わる推しの表情に合わせて

画面の向こうの自分の表情筋も豊かになっている気がする今日この頃です👍

 

管理人
普段、使わない筋肉を推しが動かしてくれている気がします

 


この度はご質問賜り、ありがとうございます。

私は数学を学生時代の途中で大きく振りかぶって放り出しました。どうかご謙遜なさらないでください!

(大人になって思うんですけど、正直なところ好きな教科に全ベットしていた方が手に職がつき、食い扶持になるなって^^;)

 

私でよかったら私なりに回答させていただきますね🙇

 

 


回答

 

 

▼今回、頂戴したご質問の対象となる楽曲。可愛い&元気をもらえる名曲です^^

【にじEN 歌詞和訳】WE BE UNION  Uki×Rosemi 【浮奇&ロゼミ】

 


上記の『WE BE UINION』という楽曲は、

タイトルにもなっている” WE BE UNION” という言葉がたくさん登場します。

「UNION」という単語自体が多義のため、文を和訳してみると

・私たちは団結する

・私たちは一つだ

・僕らは一体だ

等々が候補に挙がりますが、

「UNION=なんか、まとまった一つのモノってニュアンスなのね」と捉えていただけたらよいのではないかと^^。

 

で、本題の「なぜWE ARE UNIONではないの?」というところなのですが、

マロ主さまが仰る通り、文法的に正しくするなら「WE ARE UNION」でなければいけません。

 

 

WE BE UNIONとなった訳として、考えられる理由

 

1、韻やリズムの良さを優先した

歌詞の場合、文法的正しさよりも音としての納まりのよさ、響きを重視することがあります。
特に今回の楽曲は「ウィー、ビッ、ビッ、ビ、ユニオン♪」という歌詞をキャッチーに響かせたい印象ですので、「ウィー、アッ、アッ、アッ、ユニオン♪」となるよりも前者の方が良いと判断されたのではないかと思います!

 

管理人
個人的には↑が主な理由なんじゃないかと思っていますが、もう一つ考えられるものを挙げますね

2、AAVEっぽくしているから


AAVE(African American Vernacular English)というのは米国の黒人さんが話される英語で、

社会言語学では「黒人英語」とも呼ばれています。
いくつか特徴があり、三単現のSが抜けたり、単語の発音が変わったりします。

AAVEでは、習慣的な動作や状態(常に”そう”というとき)を表す場合に「be」を使う ことがあって

例えば:

★標準英語:We are always together. / 私たちは常に一緒だよ
★AAVE:We be together. / 私たちは常に一緒だよ

こんな感じです!
レゲエやヒップホップでもこういった表現の変化はよく見られます。

 

もしかしたら、1&2両方ともが理由なのかもしれません。

 

 

ちなみに、We will be unionのwillが省略されてWe be unionになったとかはないの?

 

「will とかcanとかcouldとかの助動詞の後にbe動詞がくると原型の “be” になるんだよね?

じゃあ、今回も『We will be union / 私たちは未来で団結する』のwillが省略されてるんじゃないの?」

と思われる方もいらっしゃるかもしれないのですが、

助動詞のwillだけが省略されることは一般的には無いです。


「We will be union」と「We be union」は意味が変わってきてしまうので、

別物と捉えていただくのがよいと思います ^^。

 


まとめ

 

なるほどねと思っていただける記事になっていたら嬉しいです!

 

管理人
「私たちは”いつも”一緒。一人じゃないよ」という、
歌詞の持つメッセージ性がWE BE UNIONという表現一つとっても伝わってきますよね!!

 

 

素敵なご質問、ありがとうございました!!

 

 


▼ENの美麗ファンアートリポストBOTみたいになってますが、一応🙇

 


ぽっかにマシュマロを投げる
匿名のメッセージを受け付けております。
ご質問、ご意見&ご要望、どうぞお気軽に!